朗報です!私が大ファンの自転車漫画が、2月末に書籍化されると発表がありました!!現在、Amazonで予約が開始されています。(私もさっそく数冊予約しました😆!!)
![]() |
illustration by 星井さえこ(@rinkosaeco) |
『おりたたみ自転車はじめました』
— 星井さえこ🚲自転車旅の漫画 (@rinkosaeco) January 8, 2021
2/26発売 フルカラー192P ¥1400(税抜) KADOKAWA
予約始まりました。https://t.co/x0LBhbPBih
おりたたみ自転車を連れて楽しむ旅の入門書です!
旅行記6章+たくさんのコラムで、初めての方からベテランの方まで幅広く楽しめる実用的な一冊になっていると思います。 pic.twitter.com/vGJE3XbLHb
作者は、星井さえこ(@rinkosaeco)さん。平日は会社員、平日の夜は制作活動、週末は自転車旅と、自転車旅トラベルライターである私と似た境遇に親近感を覚えているのですが、、、
そんな、さえこさんの描く漫画が素晴らしすぎるのです!!!
以前、私のブログでも紹介したことがあります。詳細は以下リンクから見ていただけると幸いです!
【紹介】自転車旅を始めたい方へ『#チャリと来た。』のススメ【自転車旅漫画】
![]() |
illustration by #チャリと来た。 それではここで、さえこさんの発信しているスタイルや、コンテンツの醍醐味を3点簡単にまとめてみます! ①自転車旅の臨場感が伝わってくる・・・! |
![]() |
illustration by #チャリと来た。 |
②初心者にもハードルが低く、ノウハウも凝縮!!
![]() |
illustration by #チャリと来た。 |
次の魅力は、初心者の人にも非常にやさしいということ。 自転車旅というと、金銭的・体力的なハードルがあり、なかなか踏み出しにくいのも事実。
しかしながら、さえこさんの描く作品は、そのハードルを取り払い、自転車旅を始めてみようかな?という思いにさせてくれます。例えば、自転車旅に欠かせない「輪行」。読みやすい説明と、思わず見てしまうイラストで、頭にすんなりと入って来ます!
また輪行を使った旅であれば、体力面の心配は要らず、旅の可能性が広がるのもポイントです。
今回出版される「おりたたみ自転車はじめました」は、自転車旅を始めたい人に対して、もっとも手軽な教科書になる、という予感しかしません!他にこんなに良いコンテンツは、おそらく世の中に存在しないです!(私も早く読みたい・・・!!)「自転車旅」は、私の生活をすごく充実させてくれたかけがえのない趣味。その魅力、面白さをもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、今回の本を作りました。
— 星井さえこ🚲自転車旅の漫画 (@rinkosaeco) January 8, 2021
やりかたやノウハウはできるだけ具体的にわかりやすく、そして自転車旅ならではの魅力・楽しさはイラストで存分に表現した、つもりです! pic.twitter.com/HGaJScOg1J
③ストーリーが面白すぎる・・・!!(ポタが特にw)
![]() |
illustration by #チャリと来た。 |
これは個人的な趣味の話ですが、ストーリーが本当に面白いです!自転車旅で得られる、旅先での細かな気づきが、物語の随所に散りばめられ、面白おかしくまとめられています。
少しディープな地元の話でも、思わずクスッと笑ってしまう点が秀逸!主人公さえこさんさんと同じ目線に立って、漫画の中の旅へのめり込めるのです。
さえこさんとポタの合いの手も必見です!
さえこさんならではの引き込まれる世界観へ旅しませんか?
![]() |
illustration by 星井さえこ(@rinkosaeco) |
以上、いかがでしたでしょうか?今回、私が大好きな自転車漫画が書籍として刊行されるということで、嬉しさのあまり筆を執ってしまいました!!最後になりますが、今回刊行される「おりたたみ自転車はじめました」は192Pフルカラーで、なんと税込1540円。
普段のファンから言わせれば、とんでもない価格設定です!いつもTwitterで見る作品のクオリティで考えると、この価格で良いの?という大変充実した内容。ぜひ自転車旅好きの人、これから自転車旅を初めてみよう!という方はご購入してみてはいかがでしょうか?
【ご予約はこちらから】
0 件のコメント :
コメントを投稿