とざんツーリズム

The Multimedia tool of Outdoor Life

メニューを開く
  • ホーム
  • 当ブログ『とざんツーリズム』について
  • LINEトラベルjp「土庄雄平」プロフィール
  • トラベルライター「土庄雄平」活動概要
  • ポートフォリオ

My hot article

【総集編】小豆島が初自転車旅に最適な理由

  • Home

キャリア ライター 自転車旅

【トラベルライターって?】副業ライターをがむしゃらに続けたら「人生構想」が固まった話

こんにちは!このブログを運営しているライターの 土庄雄平 です。 前回の投稿が2019年6月と、丸一年空いてしまいましたが、ようやくブログの方にも手を出せる余裕が出てきました! このブログを定期的に訪問していただいていた方、申し訳ございません。そしてお待たせいたしまし...

<Previous Next>

2018年豆イチ&無人島BBQ by島空撮

不正行為を報告


The popular Articles

  • 【総集編】関西の激坂尽くし!至極の酷道7選

    自転車を通じて邂逅してきた異次元の激坂たち サイクリストという生き物は 『激坂』 というワードに反応しがちだ!笑 現に坂や峠のレベルを示す一つの指標として使われるし、その激坂を制すことができるかが一つの勲章となりつつある。 例えば、私もたまに拝見する 『関西ヒルク...

  • 【総集編】自転車で登るのにお勧めな展望台20選

    ヒルクライムのモチベーションは専ら「景色」 そんな私がオススメする厳選ヒルクライムスポット!! いつからだろう?? ただ登るのが満足できなくなったのは… 自転車を始めたあの頃の私は、少しずつ走る距離を伸ばしていった! 当時は、三方を山に囲まれている京都に住んで...

  • 【ナイトライド】夜サイクリングへの誘い〜大阪の夜を走る〜

    夜サイクリングへの誘い 暑い夏も走りたい!!撮りたい!! そんな欲を満たしてくれるのが、夜景ナイトライドだ。 いやあ、連日暑さがとどまるところを知らないですね・・・ チャリダーにとっては、快適に自転車に乗れない休日は辛い! 先日、そうした暑さ...

  • 【滋賀の秘境】自転車でGoogleマップにない道・絶景のおにゅう峠へ行ってきた。

    関西が誇る絶景峠「おにゅう峠」へ行ってきた。 滋賀県高島市の山奥に佇む「おにゅう峠」 知ったきっかけは、バイクのツーリング雑誌を読んでいた時に見つけたから! 自転車で様々な道を走る中で、普通の道に飽きていた私。 より刺激的な道、絶景の道、達成感のある...

  • 自転車は痩せるのかという疑問に全力で答えます

    ロードバイクに乗ったら痩せるのか? 出典: https://pixabay.com こんにちは、妹っぴです。 今回はいつもの旅の記事とは一風変わった方向性で記事を書いてみました。 それは「ロードバイクに乗ったら痩せるのか?」というテーマについて・・・ 話題...

ブログ運営者

自分の写真
土庄 雄平
名古屋市, 愛知県, Japan
1993年生まれ、愛知県豊田市出身。同志社大学文学部文化史学科・英文学科卒。年間自転車で3000km以上、50座以上登山を行うアウトドアトラベラー。 春は桜を愛でながらサイクリング、夏は冷涼な北日本へ自転車で大冒険、秋は秘境の紅葉を求めて登り、冬は輝く樹氷と白銀の世界に魅了される。そんな自然の中へ身を投じる旅がルーティーン。
詳細プロフィールを表示

【LINEトラベルjp】2019ナビゲーターアワード受賞

【LINEトラベルjp】2019ナビゲーターアワード受賞
デビューから1年で231記事を執筆。LINEトラベルjpで最も活躍した新人ナビゲーターに選ばれました!

トラベルライターとして取材依頼承ります!

トラベルライターとして取材依頼承ります!
2019年にトラベルライターとして活動開始しました。自転車と登山によるアウトドアスタイルで、日本各地の魅力を深掘り中!各種旅行メディアへ累計400記事以上を寄稿。(実績は画像をクリック!)

Request from Here

名前

メール *

メッセージ *

Facebook

妹っぴの「Cycling Encounter in Japan」



Search here

Translate

Blog Visiters

Blog Category

  • 自転車旅(108)
  • 私の自転車百景(106)
  • 総集編(66)
  • 小豆島(48)
  • 登山ツーリング(48)
  • 雪山(48)
  • とざつー(42)
  • 写真紀行(42)
  • 登山(31)
  • 2018年8月奥州道南キャンプ登山ツーリング(22)
  • 旅ライド倶楽部とざつー部(16)
  • 離島(15)
  • レビュー(13)
  • 雑記(13)
  • 2017年3月南九州ツーリング(10)
  • キャリア(10)
  • グルメ(10)
  • ナイトライド(10)
  • 低山(10)
  • 2016年9月・10月 北海道ツーリング(9)
  • 2017年9月道央旅(9)
  • 2018年11月小豆島&豊島旅(8)
  • 2018年5月GW阿蘇九重旅(8)
  • 転職活動記(8)
  • 2018年7月四国山岳ツーリング(7)
  • 2019年GW五島列島&西九州(7)
  • ポタリング(7)
  • 豆イチ&無人島BBQ(7)
  • 2017年2月瀬戸内海道旅(6)
  • 2018年4月GW小豆島旅(6)
  • 2019年2月伊豆ツーリング(6)
  • ロードバイク(6)
  • 2018年12月しまなみバリエーション(5)
  • 2018年3月片鉄小豆島旅(5)
  • 2018年4月春のしまなみ縦走(5)
  • 2018年9月北アルプス登山ツーリング(5)
  • 2019年1月蔵王&銀山温泉(5)
  • しまなみ(5)
  • 2017年11月・12月雲仙外海旅(4)
  • 2017年1月 紀伊半島グルメツーリング(4)
  • 2017年6月小豆島旅(4)
  • 2017年7月飛騨信州旅(4)
  • 2018年4月桜満開の小豆島(4)
  • 2018年6月広島海道ツーリング(4)
  • ブログ紹介(4)
  • 京都の峠(4)
  • 2016年10月 小豆島瀬戸芸ツーリング(3)
  • 2016年9月 乗鞍(3)
  • 2017年12月瀬戸内旅(3)
  • 2017年5月四国UFOツーリング(3)
  • 2017年8月信州山岳旅(3)
  • 2018年10月福井荒島登山ツーリング(3)
  • 2018年11月紀伊半島ツーリング(3)
  • 2018年1月沖縄ツーリング(3)
  • 2018年3月小豆島家族旅(3)
  • 2018年6月伊勢鳥羽旅(3)
  • 2018年9月甲斐駒千丈(3)
  • 2019年3月福井雪山(3)
  • カメラ(3)
  • 愛車紹介(3)
  • 2015年11月 初の小豆島(2)
  • 2016年8月 小豆島(2)
  • 2017年10月乗鞍紅葉旅(2)
  • 2017年11月CF宝池(2)
  • 2017年2月暗峠・生駒山(2)
  • 2017年9月小豆島センチュリーライド(2)
  • 2018年10月伊勢志摩旅(2)
  • 2018年10月静岡旅(2)
  • 2018年12月佐久島ポタリング(2)
  • 2018年12月竜ヶ岳登山ツーリング(2)
  • 2018年2月ディズニー(2)
  • 2018年2月伊豆諸島&南伊豆(2)
  • 2018年4月豆イチ&無人島BBQ(2)
  • 2018年5月大台ヶ原(2)
  • 2018年5月答志島&渥美半島ライド(2)
  • 2018年5月関西発・旅ライド倶楽部(2)
  • 2019年1月富士見台雪山(2)
  • 2019年1月霊仙山雪山(2)
  • 2019年2月入道ヶ岳・金剛山・稲村ヶ岳(2)
  • 2019年2月御在所岳雪山(2)
  • 2019年3月南沢山・富士見台高原(2)
  • 2019年3月春の京都桜巡り(2)
  • 2019年4月能郷白山雪山(2)
  • ナイトハイク(2)
  • ライター(2)
  • 自転車漫画(2)
  • 自転車百名道(2)
  • 2016年10月・11月おにゅう峠(1)
  • 2016年11月メタセコイア&エンゼルライン(1)
  • 2016年11月湖南アルプス(1)
  • 2016年12月越前河野しおかぜライン(1)
  • 2016年4月 しまなみ瀬戸内(1)
  • 2017年11月湖北最後の紅葉ライド(1)
  • 2017年11月相生播磨シーサイドロード(1)
  • 2017年11月秋の高野龍神スカイライン(1)
  • 2017年11月箕面紅葉ポタ(1)
  • 2017年1月武奈ヶ岳雪山(1)
  • 2017年2月学生最後の小豆島(1)
  • 2017年2月武奈ヶ岳雪山(1)
  • 2017年2月雪の花背・芹生峠(1)
  • 2017年4月淡路島一周(1)
  • 2017年5月大和葛城山(1)
  • 2017年6月高野龍神スカイライン(1)
  • 2017年8月八経ヶ岳(1)
  • 2017年8月六甲夜景ライド(1)
  • 2017年9月丹後半島一周(1)
  • 2017年9月箕面・能勢納豆ライド(1)
  • 2018年10月御嶽山(1)
  • 2018年11月滋賀京都ツーリング(1)
  • 2018年12月渥美半島ライド(1)
  • 2018年1月京都山岳グルメ旅(1)
  • 2018年1月伯耆大山(雪山)(1)
  • 2018年1月大阪再発見ライド(1)
  • 2018年1月金剛山雪山(1)
  • 2018年1月高見山雪山(1)
  • 2018年2月丹沢雪山(1)
  • 2018年2月伊吹山雪山(1)
  • 2018年2月大菩薩嶺雪山(1)
  • 2018年2月綿向山雪山(1)
  • 2018年3月氷ノ山(1)
  • 2018年4月京都一人旅(1)
  • 2018年7月五月山夜景(1)
  • 2018年7月十三峠夜景(1)
  • 2018年8月交野山夜景(1)
  • 2018年8月奥州津軽山岳ツーリング(1)
  • 2019年1月大川入山(1)
  • 2019年1月藤原岳雪山(1)
  • 2019年3月乗鞍平湯尾根(1)
  • 2019年4月高遠の桜(1)
  • 2019年4月京都桜巡りポタリング(1)

The memories of adventure

  • ►  2017 ( 254 )
    • ►  7月 ( 103 )
    • ►  8月 ( 65 )
    • ►  9月 ( 25 )
    • ►  10月 ( 32 )
    • ►  11月 ( 18 )
    • ►  12月 ( 11 )
  • ►  2018 ( 211 )
    • ►  1月 ( 15 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  3月 ( 20 )
    • ►  4月 ( 18 )
    • ►  5月 ( 21 )
    • ►  6月 ( 17 )
    • ►  7月 ( 20 )
    • ►  8月 ( 19 )
    • ►  9月 ( 26 )
    • ►  10月 ( 21 )
    • ►  11月 ( 15 )
    • ►  12月 ( 13 )
  • ►  2019 ( 64 )
    • ►  1月 ( 20 )
    • ►  2月 ( 10 )
    • ►  3月 ( 15 )
    • ►  4月 ( 12 )
    • ►  5月 ( 3 )
    • ►  6月 ( 4 )
  • ▼  2020 ( 5 )
    • ▼  4月 ( 1 )
      • 【トラベルライターって?】副業ライターをがむしゃらに続けたら「人生構想」が固まった話
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  12月 ( 1 )
  • ►  2021 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )

Exciting Blogs !!

  • #チャリと来た。THE JOURNEY WITH A BIKE
  • つむりの悠々自適ライフ
  • sayの晴れたら自転車に乗ってなブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Copyright©️ゆうへい. Powered by Blogger.