2017年8月4日金曜日

97.自転車で巡る京都(京都府)

            

自転車で巡るのが一番良い街・京都

小塩山から見る夜景
学生時代に過ごしてきた京都。
この街はどの交通機関よりも自転車が早い!
そして街を離れれば同じ京都市とは思えない場所が多々あるのが魅力だ。

京都の夜景3大スポット(大文字山、小塩山、音羽山)のうち
小塩山は唯一自転車で行くことのできるスポット。
京都南部の平野部の極上の夜景を楽しめる!

京都一過酷な「善峯」を越えた先にある逢坂峠。白く雪化粧・・・
京都一高負荷な「善峯」の頂上にある逢坂峠。今まで足つきなしで一度だけ上り切ったことがある。地面に倒れこんでしばらく起き上がることができなかった。笑

久御山で出くわした霧景
バイトに行く途中で見た幻想的な風景。バイト先は松井山手だったため、バスを乗り継ぐより自転車のほうが近い!!

毎年宝ヶ池で開かれるチャリダーの祭典「サイクルフェスタ」
毎年開かれるお楽しみイベント!様々なブランドのロードバイクが数百円で多数試乗できる。
アウトレット品販売や抽選会などイベントも楽しい!!

日本一の勾配35%の古道長坂越え
日本一の過酷な道がひっそりと京都にある・・・
あまり知られていない。足つきなしで上り切ることは不可能と思われる笑
ビンディングペダルを外せられず、転倒した。

峠を二つ越えた先、南丹奥地の日吉ダム
六丁峠・保津峡、神明峠を越えた先にある京都の名物ダム。
レストランと足湯がおススメだ!!

0 件のコメント :

コメントを投稿

2018年豆イチ&無人島BBQ by島空撮

2019年豆イチ&無人島BBQ by島空撮