色々な感情・思い出が蘇る北海道の写真たち。
![]() |
岩見沢から富良野に抜ける途中に現れる「三段滝」 |
旅とは良いことばかりではない。
移動が自転車なだけにトラブルや苦労はつきものだ…
特に天候には敵わないし、北海道大自然の道にかなり精神・体力を削られることもある。
しかし、思い返してみればそれも良い思い出。
一つ一つのなんてことのない写真から様々な思い出が映像として蘇る。
自転車旅って本当に楽しい。
![]() |
帯広の直線道路。遙かどこまでも続くようだ・・・ この先にはゴールがある!こんなに素晴らしい道を走り抜ける爽快感と言ったらたまらない!! |
![]() |
地球が丸く見えるという地球岬。小学生の時、家族との旅行で来て以来の再訪。 懐かしさと、今度は自転車で自力で来たぞ!となんだか誇らしく思う時間でした。 |
![]() |
ゾロ目来たぜぇ〜〜〜い!!!笑 帯広に向かう途中、一人テンションが上がった瞬間。 |
![]() |
釧路の夜景。これを見た瞬間、今日のライドは終わりだという充実感に浸る。 と同時に、日本で一番東にある地方都市に来たのだという達成感もあった。 |
![]() |
釧路湿原のシラルトロ湖。広大な湿地帯を走るのも楽しかった! |
![]() |
霧の摩周湖。あれだけ上ったのに霧で何一つ見えなかったが・・・ 摩周湖ブルーと呼ばれる鮮やかな湖面の片鱗が! |
![]() |
ようやく富良野直前に来て安堵している瞬間。 岩見沢から富良野までは65kmにわたり民家一つとない長い峠を越えてきた。達成感はすごい! |
![]() |
舞鶴港へ向かう傍、大雨の上、電車が止まる事態が発生! 北海道へ行くことが不可能になる可能性もあったが、何とか1台運転再開し、すかさず乗り込み 無事北海道へ向かうことができた・・・ 波乱万丈の1日目。 |
0 件のコメント :
コメントを投稿