2017年8月4日金曜日

92.南九州の海鮮尽くしの旅(鹿児島県)

            

絶景だけではなくグルメも最高レベルの旅。
「南九州ツーリング」

大学の卒業旅行となった屋久島と鹿児島を回る南九州ツーリング。
自転車に加え、超級の登山も行って忘れられない絶景の数々を見てきた。
しかし、この旅の魅力は絶景だけでない。グルメも然りだ!

屋久島名物「首折れサバ」、鹿屋の「みなと食堂」のカンパチ漬け丼、指宿の「温たまらん丼」、黒豚のとんかつなどなど・・・
海鮮を筆頭として豪華な海鮮づくしの旅。

特に「みなと食堂」は行きと帰りに同じ道を通る関係で2回寄らせて頂いた!
何と言っても味とコスパの高さで群を抜いている漬け丼のセット。
新鮮なカンパチがたっぷりと乗った丼に加え、煮付けがたまらなく美味しい!!
食堂のおばちゃんたちのサービスも素晴らしくて感激だった。

カンパチの漬け丼(この豪華さで850円也)

屋久島で食べたお刺身定食!様々な種類の刺身で大盛りご飯が進む!!

指宿「むさし」にて名物温たまらん丼!菜の花ソースの異色な海鮮丼だったが、これが美味すぎて美味すぎて・・・

鹿児島と言ったらジューシーな黒豚。自転車と登山で疲れた後に最高の夕食だった。

屋久島西部にて。苦労の連続でようやく食事にありつけた際には感動ものだった・・・

0 件のコメント :

コメントを投稿

2018年豆イチ&無人島BBQ by島空撮

2019年豆イチ&無人島BBQ by島空撮